(レシピ掲載)チョコレートのシフォンケーキ

20センチのチョコレートのシフォンケーキです

チョコレートシフォンと一口に言っても様々なものがあります

チョコレートのメーカーの違いと、ホワイトチョコなのか、スイートチョコなのか、カカオ何%なのか?

ビターチョコにどれくらいの砂糖で甘さの表現、香りの表現、色の表現、油脂の表現とね

奥深いです

 

左から17センチのトール、20センチ、23センチ

ボールは左の2個が31センチと22センチ

ボールの右の3個が45センチ、25センチ、21センチ

シフォンの型は左から17センチトール、20センチ、23センチ

 

ゴムベラは左から幅が55ミリ、110ミリ、192ミリ

 

チョコレートのレシピです

20センチの型です

卵白          300g
グラニュー糖     120g
卵黄         6個
牛乳         100g
太白ごま油      45g
スイートチョコレート 58g
ココア                          8g
薄力粉                       120g

次回油脂の話もしますがグリットでは太白ごま油を使用しています

 

チョコレートと太白をボールに入れて湯煎で溶かします

水が入っていないのでキレイに混ざりますね

 

卵黄に30%くらいのグラニュー糖を加えてミキサーにかけます

卵黄にグラニュー糖を合わせたらすぐにミキサーにかけてください
時間がかかると卵黄の膜にグラニュー糖が合わさって硬くなってしまいます

大きなミキサーがなければボールを小さくしてハンドミキサーで攪拌してください
機械がない方はちょっと大きめのボールとちょっと大きめのホイッパーで攪拌してください

湯煎にかけたチョコレートをゆっくりゆっくり加えてマヨネーズみたいに乳化させます

 

画像ではありませんがお湯が入ります

 

それからボールに移してふるいにかけた小麦粉が入ります

ふるいは2回かけるのがベスト

 

チョコレートシフォンの一手間は最後まで卵黄生地は温めておくことです

チョコレートシフォンのポイントは卵黄生地を冷やさないように工夫してください

タオルを置いてそこに熱いお湯を注いでボールを置く

発泡スチロールにお湯を入れてそのなかで保温しておく

いろいろな方法があります

 

こうして湯煎で冷やさないことです

夏場は気温が高いのでチョコレートは硬くならないですが

冬場は寒いので気を付けないと硬くなってしまいメレンゲが混ざりにくいのです

 

ミキサーは力があるので卵白に初めからグラニュー糖を入れちゃいます

泡立て方とほ作業がシフォンケーキの肝ですが

それ以上に卵黄生地の作業の方が大切です

 

卵黄生地とメレンゲを合わせていきます

初めは少し卵黄生地にメレンゲを入れて合わせます

固いものと柔らかいものを混ぜるときは固いものに柔らかいもの入れて攪拌してから
柔らかいものに入れて混ぜるとキレイに混ざります

 

でかいボールとでかいゴムヘラは助かります

グリットで皆さんにお話してることでここが大きなポイントです

大きなボールと大きなゴムヘラを揃えてください

です

 

混ぜる回数が少ないとメレンゲを傷めることが少ないので崩れにくいですね

 

流し完了  では焼いていきます

グリットでは平釜です
上が170度、下が170度で
27分焼きます

焼けました

 

 

 

 

こちらは23センチで焼いたものです

キレイですね、23センチはいいよぅ!