セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ 、日本のハーブです。
7種類の草を食べて無病息災を願う風習。
実はそれぞれの植物の名になぞられた縁起の良い呼び方になっています。
セリ・・・競い勝つ。ナズナ・・・撫でて汚れを取り除く。
ゴギョウ・・・仏様の体。ハコベ・・・繁栄が広がる。
ホトケノザ・・・仏様が座禅を組んでいるような形の花。
スズナ・・・紙を呼ぶ鈴。スズシロ・・・汚れのない清白。
(漢字で書くともっと分かりやすいです) ひとつひとつにこんな意味が込められている七草、
縁起が良さそう、食べなくちゃ!
お粥はいつものようにお家で作っていただいて、グリットでは誰でも美味しく食べれるようにやっぱりポンデケージョにします!
雑草が嫌いなお子様でもどんどんたべられるのです!
七草はそれぞれサッと湯がいておきます。
今回は菜の花と彩りに少しだけ人参も加えます。
そして、そしてジャガイモを蒸かしてつぶし、ペースト状にしたこちらを今回は一緒にねりこみます!こうする事でさめても硬くならずさらに美味しいモチモチ感が味わえるのです。
いつものように練りこみます! 今日は歌っちゃいましょう!
「七草なずな トードの鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントントン♪ ストトントントン♪」私が幼い頃からまな板の上で七草たたきながら母が歌ってくれました~懐かしいですね~。
皆さんのお宅ではどんなふうに歌われてましたか?お家によって歌詞が違うみたいですね。
プックリもちもちのポンデケージョに!
チーズも入ってにがくない食べやすい七草のポンデケージョです!
1月7日 当日限りの販売です。是非お越しくださいね。お待ちしてす!
「皆さまいつも最後まで見ていただいてありがとうございます。今年もよろしくお願い致します」 さよポン